< ファンド一覧に戻る

【先着】ASSET FUNDING #7

募集開始前

募集金額 25,000,000円
現在申込金額 0円
残口数 2,500口
予定分配率(年換算) 5%
インカム 5%
キャピタル 0%
予定運用期間 0年4ヶ月

(2025/10/01~2026/01/31)
募集期間 開始 2025/09/02 12:00
終了 2025/09/12 23:59
成立金額 10,000,000円
募集方式 先着式
出資単位 1口あたり 10,000円
一人当たり投資可能上限口数 200口
分配時期 償還時
予定収益シミュレーション
出資口数  口
出資金額 ¥0
税引前収益 ¥0
△源泉徴収税 ¥0
税引後収益 ¥0

※本シミュレーションは出金時の振込手数料を考慮しておりません。 実際の出金時には、 お客様のご指定口座が GMO あおぞらネット銀行以外の口座の場合、 出金額から振込手数料が差し引かれます。
※本シミュレーションの予定収益は月数ベースの運用期間を用いて算出されていますが、 実際は実日数ベースで算出 (1 円未満切り捨て) されます 。


契約成立前書面
電子取引業務に係る重要事項説明書

プロジェクト概要

本プロジェクトでは東京都品川区の区分マンションの1室を運用し、賃借人からの賃料収入等を分配原資として、投資家の皆様に利益分配することを想定しております。

 

■出資総額 :32,590,000 円

 うち優先出資予定総額・・・25,000,000円(約77%)

 うち劣後出資予定総額・・・7,590,000円(約23%)

■募集金額 :25,000,000円

■出資単位 :10,000 円(1口あたり) 

■出資総口数:2,000口

■募集単位 :1口

■最低口数 :1口

■最高口数 :200口

■予定分配率:年利5.0%(内訳:キャピタルゲイン 0.0%、インカムゲイン 100.0%)



 対象不動産

AXAS目黒Sta.601 [区分マンション1室]

 

 契約種別

匿名組合契約

 

 ファンド組成会社

株式会社アセットリード

 

 運用スケジュール

■運用開始予定日    :2025年10月1日

■運用終了予定日    :2026年1月31日 

■分配・出資金払戻予定日 :2026年2月下旬

 


投資申込後、3日間以内にご入金が無い場合は事業者側の判断で投資申込がキャンセルされますので、ご注意ください。

 

 

・詳細は契約成立前書面及び、電子取引業務にかかる重要事項をご参照下さい。

・当ファンドは先着方式です。お申込みいただいた口数はあとから変更できません。

・お申込いただいた方には、メールにて入金先口座のご案内と契約書面をお送りいたします。ご確認のうえ、期日までにご入金をお願いいたします。また、ご入金の際は必ず投資家様ご本人名義にてお振込みをお願いいたします。なお、本ファンドの入金期日は契約書面の「払込又は引渡しの期日及び方法」に記載の期日ではなく、お申し込みから3日後を期日とさせていただきます。何卒ご了承のほど宜しくお願いいたします。(お申込み後、期日内に入金が行われなかったお客さまはキャンセル扱いとなります。また、次回以降のファンドへの参加をお断りする可能性がございます。予めご了承ください。)

・募集終了後の入金状況によっては再募集(キャンセル枠分)を行う場合がございます。

●JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線 「目黒」駅 徒歩2分

 



 ※物件販売当時(2014年)のパンフレットデータです

 

 

 品川区人口推移

コロナ過で一時、減少したものの人口流入が回復してきております。

過去10年でみても、直近の流入数は最高値を更新し続けています。

 

 ※品川区役所HPより

 

 目黒賃料推移

多少の変動はありますが、概ね安定して推移しております。

 

<目黒駅周辺 過去10年間新築~築11年の賃料相場データ>

※AI査定データ スマサテより抽出

 

 

 

不動産特定共同事業法に基づく商品は、元本保証がないため、元本欠損リスク等が伴います。事業の実施により予想される損失発生要因に関する事項は以下のとおりです。

また、リスクの詳細につきましては、「電子取引に関わる重要事項」の『不動産特定共同事業の実施により予想される損失発生要因に関する事項』をご確認ください。

 価格変動リスク

・不動産の価格変動リスク

・余裕金の運用に関するリスク

・出資金の返還の保証がないことに関するリスク

・不動産事業にかかる収支変動リスク

・金利変動に伴う価格変動リスク

 

 信用リスク

・不動産特定共同事業者の信用リスク

・事業者以外の信用リスク

・テナント(入居者)等に関するリスク

 

 その他のリスク

・法令・税制及び政府による規制変更のリスク

・不動産が滅失・毀損・劣化するリスク及び環境リスク

・不動産の物的及び法的な欠陥・瑕疵に関するリスク

・不動産にかかる所有者責任に関するリスク

・本契約の解除又は譲渡に制限があることに関するリスク

・税制の変更に関するリスク

・システムリスク

ASSET FUNDINGでは、投資家の皆様の安全性を高めるために、「優先劣後方式」を採用しています。ファンドの運用期間中に空室や修繕費の発生によりファンドの収益が減少した場合や、物件売却時に売却価格が出資総額を下回った場合にも、劣後出資割合分までの損失は劣後出資者である当社(株式会社アセットリード)が負担いたします。これにより、損失が劣後出資額以内であれば、投資家の皆様に出資いただいた優先出資元本は毀損しません。

 

※上記の図は、優先劣後構造の仕組みを説明するためのものであり、実際の出資金額の割合を示すものではありません。実際の出資金額の割合はファンド概要をご覧ください。

 

※本ファンドは対象物件に既に入居者様がいらっしゃる為、グループ会社での家賃保証(サブリース契約)等を行っておりませんが、運用期間中に退去が発生した場合にはグループ会社でのサブリース契約等を行います。また入居者様には保証会社にご加入頂いておりますので、万が一賃料の未払いが発生した場合は、保証会社より賃料を入金して頂きます。

 

こちらは会員専用コンテンツになります。
ログイン後に再度アクセスしてください。

会員登録はこちら